■イニシェリン島の精霊 (2022年/イギリス)

1/27(金)⇒3/17(金)

当日一般1800円、学生1400円、シニア1200円、高校生以下1000円
監督/マーティン・マクドナー
コリン・ファレル、ブレンダン・グリーソン、ケリー・コンドン、バリー・コーガン ほか
https://www.searchlightpictures.jp/movies/bansheesofinisherin

 

■エンパイア・オブ・ライト (2022年/イギリス・アメリカ)

2/23(木)⇒3/30(木)まで予定

当日一般1800円、学生1400円、シニア1200円、高校生以下1000円
監督・脚本/サム・メンデス
オリヴィア・コールマン、マイケル・ウォード、コリン・ファース、トビー・ジョーンズ ほか
https://www.searchlightpictures.jp/movies/empireoflight

 

■逆転のトライアングル (2022年/スウェーデン、ドイツ、フランス、イギリス/147分)

2/23(木)⇒3/24(金)まで予定

当日一般1800円、学生1400円、シニア1200円、高校生以下1000円
監督・脚本/リューベン・オストルンド
ハリス・ディキンソン、チャールビ・ディーン、ドリー・デ・レオン、ウディ・ハレルソン
https://gaga.ne.jp/triangle/ 

 

■WORTH 命の値段 (2019年/アメリカ/英語/118分)

2/25(土)⇒3/24(金)まで予定

当日一般1800円、学生1400円、シニア1200円、高校生以下1000円
監督/サラ・コランジェロ
マイケル・キートン、スタンリー・トゥッチ、エイミー・ライアン ほか
https://longride.jp/worth/

 

■丘の上の本屋さん (2021年/イタリア/イタリア語/84分)

3/11(土)~ロードショー

当日一般1800円、学生1400円、シニア1200円、高校生以下1000円
監督・脚本/クラウディオ・ロッシ・マッシミ
レモ・ジローネ、フォルトゥーナ・ディディー・ローレンツ・チュンブ、モーニ・オヴァディア ほか
http://mimosafilms.com/honya/

 

■ある男 (2022年/日本/121分)

3/11(土)~24(金)受賞記念アンコール上映

当日一般1800円、学生1400円、シニア1200円、高校生以下1000円
監督・編集/石川慶
妻夫木聡、安藤サクラ、窪田正孝、清野菜名、柄本明 ほか
https://movies.shochiku.co.jp/a-man/ 

 

■土を喰らう十二ヵ月 (2022年/日本/111分)

3/11(土)⇒17(金)アンコール上映 

当日一般1800円、学生1400円、シニア1200円、高校生以下1000円
監督・脚本/中江裕司
沢田研二、松たか子、西田尚美、尾美としのり ほか
https://tsuchiwokurau12.jp/

 

■ただいま、つなかん (2023年/日本/115分)

3/18(土)⇒24(金)ロードショー (1日1回上映)

当日一般1800円、学生1400円、シニア1200円、高校生以下1000円
監督/風間研一
語り 渡辺謙
https://tuna-kan.com/ 

 

■日の丸~寺山修司40年目の挑発~ (2023年/日本/87分)

3/18(土)⇒31(金)ロードショー(1日1回上映)

当日一般1800円、学生1400円、シニア1200円、高校生以下1000円
監督/佐井大紀
https://hinomaru-movie.com/

 

■オマージュ (2021年/韓国/韓国語/108分)

3/18(土)⇒31(金)ロードショー(1日1回上映)

★公開記念来場者プレゼント!ご鑑賞のお客様に“オリジナルポストカード”をプレゼント!
(先着限定/映画を有料でご覧の方に限ります。)
当日一般1800円、学生1400円、シニア1200円、高校生以下1000円
監督/シン・スウォン
イ・ジョンウン、クォン・ヘヒョ、タン・ジュンサン ほか
https://hommage-movie.com/ 

 

■ジェラール・フィリップ 生誕100年映画祭

3/18(土)⇒24(金)ロードショー

★公開記念 オリジナルステッカープレゼント!(先着限定)>>詳細
当日一般1800円、学生1400円、シニア1200円、高校生以下1000円

■ジェラール・フィリップ 最後の冬
(2022年/66分)
監督:パトリック・ジュディ
出演:ジェラール・フィリップ


■赤と黒 2Kデジタル・リマスター版      
(1954年/193分/フランス)
監督/クロード・オータン=ララ
出演/ジェラール・フィリップ、ダニエル・ダリュー、アントネラ・ルアルディ


■パルムの僧院 2Kデジタル・リマスター版
(1948年/174分/フランス)
監督・脚本:クリスチャン・ジャック
出演:ジェラール・フィリップ、マリア・カザレス、ルイ・サルー、ルネ・フォール


■花咲ける騎士道 4Kデジタル・リマスター版
(1952年/100分/フランス)
監督:クリスチャン・ジャック
出演:ジェラール・フィリップ、ジーナ・ロロブリジーダ、ノエル・ロックウェル、ジュヌヴィエーヴ・パージュ


■モンパルナスの灯 HDデジタル・リマスター版
(1958年/108分/フランス)
監督:ジャック・ベッケル
出演:ジェラール・フィリップ、アヌーク・エーメ、リノ・ヴァンチュラ、リリー・パルマー


■しのび逢い ムッシュ・リポアの恋愛修業 
HDデジタル・リマスター版

(1954年/105分/フランス・イギリス)
監督:ルネ・クレマン
出演:ジェラール・フィリップ、ヴァレリー・ホブスン、ナターシャ・パリー ほか


■美しき小さな浜辺 2Kデジタル・リマスター版
(1948年/91分/フランス)
監督:イヴ・アレグレ
出演:ジェラール・フィリップ、ジャン・セルヴェ、マドレーヌ・ロバンソン、ジャーヌ・マルカン


■狂熱の孤独 2Kデジタル・リマスター版
(1953年/104分/フランス・メキシコ)
監督・脚色:イヴ・アレグレ
出演:ジェラール・フィリップ、ミシェル・モルガン、ヴィクトル・マヌエル・メンドーサ ほか


■肉体の悪魔 HDデジタル・リマスター版
(1947年/123分/フランス)
監督:クロード・オータン=ララ
出演:ジェラール・フィリップ、ミシュリーヌ・プレール、ジャン・ドビュクール、ドニーズ・グレイ、バロー、ジャック・タチ
http://www.cetera.co.jp/gerardphilipe/

 

■たまねこ、たまびと (2022年/日本/91分)
【KINOフライデー・シネマ vol.173】

3/24(金)1回限りの特別上映

当日一般1800円、学生1400円、シニア1200円、高校生以下1000円
※特別上映作品のため、招待券・パス券などはご利用いただけません。あらかじめご了承下さい。
監督・撮影・編集・製作/村上浩康
https://tamaneko-tamabito.com/ 

 

■猫たちのアパートメント (2022年/韓国/韓国語/88分)

3/25(土)⇒30(木)ロードショー (1日1回上映)

当日一般1800円、学生1400円、シニア1200円、高校生以下1000円
監督/チョン・ジェウン
トゥンチョン団地に暮らす猫たち、キム・ポド、イ・インギュ
http://www.pan-dora.co.jp/catsapartment/

 

■シャドウプレイ【完全版】 (2018年/中国/129分)

3/25(土)⇒31(金)ロードショー(1日1回上映)

当日一般1800円、学生1400円、シニア1200円、高校生以下1000円
監督/ロウ・イエ
ジン・ボーラン、ソン・ジア、チン・ハオ、マー・スーチュン、チャン・ソンウェン ほか
https://www.uplink.co.jp/shadowplay/index.html

 

■チョコレートな人々 (2022年/日本/102分)

3/25(土)⇒31(金)ロードショー (1日1回上映)

前売1300円[公開初日前日までの発売]
当日一般1800円、学生1400円、シニア1200円、高校生以下1000円
監督/鈴木祐司
ナレーション 宮本信子
https://tokaidoc.com/choco/ 

 

■妖怪の孫 (2023年/日本/115分)

3/25(土)⇒4/7(金)ロードショー

当日一般1800円、学生1400円、シニア1200円、高校生以下1000円
監督/内山雄人
https://youkai-mago.com/

 

■劇場版 センキョナンデス (2023年/日本/109分)

3/25(土)⇒4/7(金)ロードショー

当日一般1800円、学生1400円、シニア1200円、高校生以下1000円
監督/ダースレイダー、プチ鹿島
https://www.senkyonandesu.com/

 

■12ヶ月のシネマリレーvol.6 3月
『ラストエンペラー』 (1987年/イタリア、イギリス、中国/163分)

3/25(土)⇒31(金)ロードショー(1日1回上映)

当日一般1500円、障がい者割1000円、KINO会員1100円(通常料金)
※特別上映作品のため、招待券・パス券などはご利用いただけません。
監督/ベルナルド・ベルトルッチ
ジョン・ローン、ピーター・オトゥール、ジョアン・チェン、坂本龍一 ほか
https://12cinemarelay.com/
■vol.7 4月『カラヴァッジオ』
■vol.8 5月『マリリンとアインシュタイン』
■vol.9 6月『薔薇の名前』
■vol.10 7月『左利きの女』
■vol.11 8月『ことの次第』

※vol.5 2023年2月公開『裸のランチ』本国でのレストア作業の遅れによりまして公開を延期します。
2月の公開には『クライング・ゲーム デジタルリマスター版』を上映いたします。
『裸のランチ』の公開日は決まり次第ご案内いたします。

 

■トリとロキタ (2022年/ベルギー=フランス/89分)

3/31(金)~ロードショー

当日一般1800円、学生1400円、シニア1200円、高校生以下1000円
監督/ジャン=ピエール&リュック・ダルデンヌ
パブロ・シルズ、ジョエリー・ムブンドゥ
https://bitters.co.jp/tori_lokita/

 

■コンペティション (2021年/スペイン、アルゼンチン/114分)

4/1(土)~ロードショー

当日一般1800円、学生1400円、シニア1200円、高校生以下1000円
監督/ガストン・ドゥプラット & マリアノ・コーン
ペネロペ・クルス、アントニオ・バンデラス、オスカル・マルティネス
https://competition-movie.jp/

 

■小さき麦の花 (2022年/中国/133分)

4/1(土)⇒14(金)ロードショー(1日1回上映)

前売1500円[公開初日前日までの発売]
当日一般1800円、学生1400円、シニア1200円、高校生以下1000円
★劇場にて前売券をお求めの方に“ポストカード”プレゼント!(先着
限定) 
監督/リー・ルイジュン
ウー・レンリン、ハイ・チン
https://moviola.jp/muginohana/ 

 

■12ヶ月のシネマリレーvol.7 4月
『カラヴァッジオ』 (1986年/イギリス/93分)

4/1(土)⇒6(木)ロードショー(1日1回上映)

当日一般1500円、障がい者割1000円、KINO会員1100円(通常料金)
※特別上映作品のため、招待券・パス券などはご利用いただけません。
監督/デレク・ジャーマン
ナイジェル・テリー、ショーン・ビーン、ティルダ・スウィントン ほか
https://12cinemarelay.com/
■vol.8 5月『マリリンとアインシュタイン』
■vol.9 6月『薔薇の名前』
■vol.10 7月『左利きの女』
■vol.11 8月『ことの次第』

※vol.5 2023年2月公開『裸のランチ』本国でのレストア作業の遅れによりまして公開を延期します。
2月の公開には『クライング・ゲーム デジタルリマスター版』を上映いたします。
『裸のランチ』の公開日は決まり次第ご案内いたします。

 

■ノートルダム 炎の大聖堂 2021年/フランス・イタリア/110分)

4/7(金)~ロードショー

当日一般1800円、学生1400円、シニア1200円、高校生以下1000円
監督/ジャン=ジャック・アノー
サミュエル・ラバルト、ジャン=ポール・ボーデス、ミカエル・チリニアン ほか
https://notredame-movie.com/

 

■マイヤ・イソラ 旅から生まれるデザイン (2021年/フィンランド・ドイツ/フィンランド語/100分)

4/8(土)⇒21(金)ロードショー(1日1回上映)

前売1500円[公開初日前日までの発売]
当日一般1800円、学生1400円、シニア1200円、高校生以下1000円
★劇場にて前売券をお求めの方に“ポストカード”プレゼント!(先着限定)
監督/レーナ・キルペライネン
マイヤ・イソラ、クリスティーナ・イソラ、エンマ・イソラ
http://maija-isola.kinologue.com/

 

■コンパートメントNo.6
(2021年/フィンランド=ロシア=エストニア=ドイツ/ロシア語、フィンランド語/107分)


4/8(土)⇒21(金)ロードショー(1日1回上映)

当日一般1800円、学生1400円、シニア1200円、高校生以下1000円
監督・脚本/ユホ・クオスマネン
セイディ・ハーラ、ユーリー・ボリソフ、ディナーラ・ドルカーロワ、ユリア・アウグ
https://comp6film.com/

 

■人生フルーツ (2016/日本/91分)

【第68回】4/10(月) ※上映時間は4/4(火)に決まります。

当日料金1200円、高校生以下1000円、障がい者割1000円、KINO会員1100円
※特別上映のため、招待券・パス券はご利用いただけません。
監督:伏原健之 プロデューサー:阿武野勝彦
樹木希林
http://life-is-fruity.com/
★伏原健之さん(『人生フルーツ』監督)

★月に1回、今月の『人生フルーツ』
ロードショーを終えてから皆さまからの熱いアンコールの声をいただきまして月に1回「人生フルーツ」として上映してます。どうぞおたのしみください。>>詳細

 

■聖地には蜘蛛が巣を張る
(2022年/デンマーク・ドイツ・スウェーデン・フランス/ペルシャ語/118分)


4/14(金)~ロードショー

当日一般1800円、学生1400円、シニア1200円、高校生以下1000円
監督・共同脚本・プロデューサー/アリ・アッバシ
メフディ・バジェスタニ、ザーラ・アミール・エブラヒミ
https://gaga.ne.jp/seichikumo/ 

 

■赦し (2022年/日本/98分)

4/15(土)⇒21(金)ロードショー(1日1回上映)

当日一般1800円、学生1400円、シニア1200円、高校生以下1000円
監督/アンシュル・チョウハン
尚玄、MEGUMI、松浦りょう、生津徹 ほか
https://yurushi-movie.com/ 

 

■TBSドキュメンタリー映画祭2023

4/15(土)⇒21(金)ロードショー

当日一般1500円、シニア・KINO会員・学生1100円、高校生以下800円
https://www.tbs.co.jp/TBSDOCS_eigasai/
上映作品は、只今調整中です。
 

 

■午前4時にパリの夜は明ける (2022年/フランス/111分)

4/21(金)~ロードショー

当日一般1800円、学生1400円、シニア1200円、高校生以下1000円
監督・脚本/ミカエル・アース
シャルロット・ゲンズブール、キト・レイヨン=リシュテル、ノエ・アビタ、メーガン・ノータム ほか
https://bitters.co.jp/am4paris/

 

■こころの通訳者たち (2021年/日本/90分)
【KINOフライデー・シネマ vol.174】

4/28(金) 1回限りの特別上映

当日一般1800円、学生1400円、シニア1200円、高校生以下1000円
※特別上映作品のため、招待券・パス券などはご利用いただけません。あらかじめご了承下さい。
監督/山田礼於
https://cocorono-movie.com/

 

■バニシング・ポイント (1971年/アメリカ/99分)

4/29(土)⇒5/5(金)ロードショー(1日1回上映)

当日一般1800円、学生1400円、シニア1200円、高校生以下1000円
監督/リチャード・C・サラフィアン
バリー・ニューマン、クリーヴォン・リトル、ディーン・ジャガー、ヴィクトリア・メドリン ほか
https://vanishingpoint2023.com/

 

■レッド・ロケット (2021年/アメリカ/英語/130分)

4/29(土)~ロードショー

当日一般1800円、学生1400円、シニア1200円、高校生以下1000円
監督/ショーン・ベイカー
サイモン・レックス、ブリー・エルロッド、スザンナ・サン ほか
https://www.transformer.co.jp/m/redrocket/

 

■EO イーオー (2022年/ポーランド、イタリア/ポーランド語、イタリア語、英語、フランス語/88分)

5/5(金)~ロードショー

当日一般1800円、学生1400円、シニア1200円、高校生以下1000円
監督/イエジー・スコリモフスキ
サンドラ・ジマルスカ、ロレンツォ・ズルゾロ、イザベル・ユペール
https://eo-movie.com/

 

■アルマゲドン・タイム ある日々の肖像 (2022年/アメリカ・ブラジル/英語/115分)

5/12(金)~ロードショー

当日一般1800円、学生1400円、シニア1200円、高校生以下1000円
製作・監督・脚本/ジェームズ・グレイ
アン・ハサウェイ、ジェレミー・ストロング、バンクス・レペタ、ジェイリン・ウェッブ
https://www.universalpictures.jp/micro/armageddon-time

 

■ピエール・エテックス レトロスペクティブ

5/13(土)⇒19(金)ロードショー

前売1500円(1作品券)[公開初日前日までの発売]
前売4回券4800円[公開初日前日までの発売]
当日一般1800円、学生1400円、シニア1200円、高校生以下1000円
★劇場にて前売券(1作品券)をお求めの方に“ステッカー”プレゼント!(先着限定)
前売券(4回券)をお求めの方に“B3ポスター”プレゼント!(先着限定) 

■恋する男           
(1962年/フランス/84分)
監督・脚本・主演/ピエール・エテックス


■ヨーヨー           
(1964年/フランス/98分)
監督・脚本・主演/ピエール・エテックス


■健康でさえあれば          
(1965年/フランス/67分)
監督・脚本・主演/ピエール・エテックス


■大恋愛           
(1969年/フランス/87分)
監督・脚本・主演/ピエール・エテックス
http://www.zaziefilms.com/etaix/

 

■12ヶ月のシネマリレーvol.8 5月
『マリリンとアインシュタイン』 (1985年/イギリス/110分)

5/20(土)⇒25(木)ロードショー(1日1回上映)

当日一般1500円、障がい者割1000円、KINO会員1100円(通常料金)
※特別上映作品のため、招待券・パス券などはご利用いただけません。
監督/ニコラス・ローグ
テレサ・ラッセル、マイケル・エミル、ゲイリー・ビューシイ、トニー・カーティス、 ほか
https://12cinemarelay.com/
■vol.9 6月『薔薇の名前』
■vol.10 7月『左利きの女』
■vol.11 8月『ことの次第』

※vol.5 2023年2月公開『裸のランチ』本国でのレストア作業の遅れによりまして公開を延期します。
2月の公開には『クライング・ゲーム デジタルリマスター版』を上映いたします。
『裸のランチ』の公開日は決まり次第ご案内いたします。

 

■最高の花婿 ファイナル (2022年/フランス/フランス語/98分)

5/20(土)⇒26(金)ロードショー(1日1回上映)

当日一般1800円、学生1400円、シニア1200円、高校生以下1000円
監督/フィリップ・ドゥ・ショーヴロン
クリスチャン・クラヴィエ、シャンタル・ロビー、メディ・サドゥアン、アリ・アビタン ほか
http://www.cetera.co.jp/hanamukofinal/ 

 

■それでも私は生きていく (2022年/フランス/112分)

5/27(土)~ロードショー

前売1500円[公開初日前日までの発売]
当日一般1800円、学生1400円、シニア1200円、高校生以下1000円
★劇場にて前売券をお求めの方に“ポストカード”プレゼント!(先着限定) 
監督・脚本/ミア・ハンセン=ラブ
レア・セドゥ、パスカル・グレゴリー、メルヴィル・プポー、ニコール・ガルシア ほか
https://unpfilm.com/soredemo/

 

■AALTO -アアルト- (2020年/フィンランド/103分)

今秋ロードショー

前売1500円(1作品券)[公開初日前日までの発売]
当日一般1800円、学生1400円、シニア1200円、高校生以下1000円
★劇場にて前売券をお求めの方に“ポストカードセット”プレゼント!(先着限定) 
監督/ヴィルピ・スータリ
アルヴァ・アアルト、アイノ・アアルト ほか
https://aaltofilm.com/