■ブラックバッグ (2025年/アメリカ/94分)

10/25(土)⇒11/14(金)

当日一般1800円、学生1400円、シニア1300円、高校生以下1000円
監督/スティーヴン・ソダーバーグ
ケイト・ブランシェット、マイケル・ファスベンダー、マリサ・アベラ、トム・バーク、ナオミ・ハリス ほか
https://www.universalpictures.jp/micro/black_bag 

 

 

■ホーリー・カウ (2024年/フランス/フランス語/92分)

10/25(土)⇒11/14(金)

当日一般1800円、学生1400円、シニア1300円、高校生以下1000円
監督・脚本/ルイーズ・クルヴォワジエ
クレマン・ファヴォー、ルナ・ガレ、マティス・ベルナール、ディミトリ・ボードリ、マイウェン・バルテレミ ほか
https://alfazbetmovie.com/holycow/ 

 

 

■ピアノフォルテ (2023年/ポーランド/英語・ポーランド語・中国語・イタリア語・ロシア語/89分)

10/25(土)⇒11/14(金)

★初日10/25(土)先着でオリジナルポストカードプレゼント!(映画を有料でご覧の方に限ります) 
当日一般1800円、学生1400円、シニア1300円、高校生以下1000円
監督/ヤクブ・ピョンテク
アレクサンダー・ガジェヴ、レオノーラ・アルメリーニ、エヴァ・ゲヴォルギヤン、ラオ・ハオ、ミシェル・カンドッティ ほか
https://pianoforte-movie.jp/

 

 

■フジコ・ヘミング 永遠の音色 (2025年/日本/91分) <HELLO!MOVIE対応>

11/1(土)⇒21(金)まで予定

★11/9(日)上映後、小松莊一良監督トーク決定!
★11/1(土)よりご来場のお客様へオリジナルクリアファイルをプレゼント!(先着限定)
当日一般1800円、学生1400円、シニア1300円、高校生以下1000円
監督・企画・構成・撮影・編集/小松莊一良
フジコ・ヘミング、大月ウルフ、エヴァ・ゲオルギー・ヘミング
https://fuzjko-movie.jp/

 

 

■旅と日々 (2025年/日本/89分) <UDCAST対応>

11/7(金)〜ロードショー

当日一般1800円、学生1400円、シニア1300円、高校生以下1000円
監督・脚本/三宅唱
出演/シム・ウンギョン、河合優実、堤真一
https://www.bitters.co.jp/tabitohibi/ 

 

 

■ボンヘッファー ヒトラーを暗殺しようとした牧師 (2024年/アメリカ・ベルギー・アイルランド/英語/132分)

11/8(土)⇒28(金)まで予定

当日一般1800円、学生1400円、シニア1300円、高校生以下1000円
監督・脚本・製作/トッド・コマーニキ
ヨナス・ダスラー、アウグスト・ディール、デヴィッド・ジョンソン、モーリッツ・ブライブトロイ
https://www.hark3.com/bonhoeffer/ 

 

 

■ファンファーレ!ふたつの音(2024年/フランス/フランス語/103分)

11/8(土)⇒21(金)ロードショー(1日1回上映)

当日一般1800円、学生1400円、シニア1300円、高校生以下1000円
監督・脚本/エマニュエル・クールコル
バンジャマン・ラヴェルネ、ピエール・ロタン、サラ・スコ
https://movies.shochiku.co.jp/enfanfare/

 

 

【KINOフライデーシネマvol.252】
■灰となっても (2023年/香港・イギリス・カナダ合作/118分)

11/14(金)1回限りの特別上映

当日一般1800円、学生1400円、シニア1300円、高校生以下1000円
※特別上映のため、招待券・パス券等はご利用いただけません。あらかじめご了承ください。
監督・撮影・編集/アラン・ラウ
https://ratherbeashesthandust.com/

 

 

■女性の休日 (2024年/アイスランド・アメリカ/アイスランド語・英語/71分)

11/15(土)⇒21(金)までは上映予定

★『女性の休日』初日11/15(土)公開記念トーク決定!

日 時:11/15(土)11:00(上映&トーク終了12:49)
ゲスト:村田拓真さん(サスティナビリティコンサルタント)
    菅原亜都子さん(札幌市男女共同参画センター職員)
料 金:当日通常料金
    ※招待券・パス券不可

*上映後にトーク*
「アイスランドが育んだジェンダー平等の希望」

https://www.theaterkino.net/?news=news-12128
当日一般1800円、学生1400円、シニア1300円、高校生以下1000円
監督/パメラ・ホーガン
ヴィグディス・フィンボガドッティル、グズルン・エルレンズドッティル、アウグスタ・ソルケルスドッティル、グズニ・トルラシウス・ヨハネソン
https://kinologue.com/wdayoff/ 

 

 

■ザ・フー キッズ・アー・オールライト HDレストア版
(1979年/イギリス/英語/110分)

11/15(土)⇒21(金)ロードショー(1日1回上映)

当日一般1800円、学生1400円、シニア1300円、高校生以下1000円
監督/ジェフ・スタイン
ザ・フー、リンゴ・スター
http://who.onlyhearts.co.jp/ 

 

 

■アニタ 反逆の女神 (2024年/アメリカ/英語・フランス語・ドイツ語/113分)

11/15(土)⇒21(金)ロードショー(1日1回上映)

当日一般1800円、学生1400円、シニア1300円、高校生以下1000円
監督/アレクシス・ブルーム、スヴェトラーナ・ジル
アニタ・パレンバーグ、キース・リチャーズ、マーロン・リチャーズ、アンジェラ・リチャーズ、ケイト・モス ほか
http://anita.onlyhearts.co.jp/

 

 

■炎はつなぐ (2025年/日本/122分)

11/15(土)⇒21(金)ロードショー (1日1回上映)

当日一般1800円、学生1400円、シニア1300円、高校生以下1000円
監督/大西暢夫
https://honoowatsunagu.com/

 

 

【KINOフライデーシネマvol.253】
■東京予報 映画監督外山文治短編作品集

11/21(金)1回限りの特別上映

★映画をご覧の方にオリジナルポストカードプレゼント!(先着限定) 
当日一般1800円、学生1400円、シニア1300円、高校生以下1000円
※特別上映のため、招待券・パス券等はご利用いただけません。あらかじめご了承ください。
■はるうらら
(2024/日本/20分)
監督/外山文治
出演/星乃あんな、河村ここあ、吉沢悠、松本麗、鷹見そら ほか

■名前、呼んでほしい
(2025年/日本/26分)
監督/外山文治
出演/田中麗奈、遠藤雄弥、関幸治、太宰美緒、田口智也

■forget-me-not
(2025年/日本/15分)
監督/外山文治
出演/内海誠子、イトウハルヒ、宇野愛海、ねりお弘晃、盛井雅司
https://tokyo-forecast.studio.site/infomation

 

 

■ブライアン・エプスタイン 世界最高のバンドを育てた男
(2024年/イギリス/英語/112分)

11/22(土)~ロードショー

当日一般1800円、学生1400円、シニア1300円、高校生以下1000円
監督/ジョー・スティーヴンソン
ジェイコブ・フォーチュン=ロイド、エミリー・ワトソン、エディ・マーサン
https://longride.jp/lineup/brian/

 

 

■キス・ザ・フューチャー (2023年/アメリカ・アイルランド/103分)

11/22(土)⇒28(金)ロードショー (1日1回上映)

当日一般1800円、学生1400円、シニア1300円、高校生以下1000円
監督/ネナド・チチン=サイン
クリスティアン・アマンプール、ボノ、ビル・カーター、アダム・クレイトン ほか
https://unitedpeople.jp/kiss/ 

 

 

■わたしは異邦人 (2024年/トルコ/トルコ語/112分)

11/22(土)⇒28(金)ロードショー(1日1回上映)

当日一般1800円、学生1400円、シニア1300円、高校生以下1000円
監督・脚本/エミネ・ユルドゥルム
エズキ・チェリキ、パルシュ・ギョネネン、セレン・ウチェル
http://pan-dora.co.jp/ihojin/

 

 

■水の中で深呼吸 (2024年/日本/74分)

11/22(土)⇒28(金)ロードショー(1日1回上映)

★11/22(土)安井祥二監督ゲストトーク決定!
https://www.theaterkino.net/?news=news-12247
当日一般1800円、学生1400円、シニア1300円、高校生以下1000円
監督/安井祥二
石川瑠華、中島瑠菜、倉田萌衣、佐々木悠華、松宮倫 ほか
https://mizunonaka-movie.jp/

 

 

■<北欧の至宝>マッツ・ミケルセン生誕60周年祭

11/22(土)⇒12/5(金)ロードショー

当日一律1600円、障がい者割1100円
※特集上映のため、招待券・パス券等はご利用いただけません。あらかじめご了承ください。
■ブレイカウェイ<日本劇場初公開>            
(2000年/デンマーク・スウェーデン/デンマーク語/112分)
監督・脚本/アナス・トマス・イェンセン
出演/セーン・ピルマーク、ウルリク・トムセン、マッツ・ミケルセン、ニコライ・リー・コス


■フレッシュ・デリ<日本劇場初公開>            
(2003年/デンマーク/デンマーク語/100分)
監督・脚本/アナス・トマス・イェンセン
出演/マッツ・ミケルセン、ニコライ・リー・コス、ボディル・ヨルゲンセン


■アダムズ・アップル            
(2005年/デンマーク・ドイツ/デンマーク語/94分)
監督・脚本/アナス・トマス・イェンセン
出演/ウルリク・トムセン、マッツ・ミケルセン、ニコラス・ブロ、パプリカ・スティーン


■アフター・ウェディング            
(2006年/デンマーク・スウェーデン/スウェーデン語・英語/124分)
監督・脚本/スザンネ・ビア
出演/マッツ・ミケルセン、ロルフ・ラッスゴード、シセ・バベット・クヌッセン


■ロイヤル・アフェア 愛と欲望の王宮            
(2012年/デンマーク・スウェーデン・ドイツ・チェコ/デンマーク語・フランス語・
英語/137分)
監督・脚本/ニコライ・アーセル
出演/マッツ・ミケルセン、アリシア・ヴィキャンデル、ミケル・ボー・フォルスゴー


■偽りなき者
(2012年/デンマーク/デンマーク語・英語/115分)
監督・脚本/トマス・ヴィンターベア
出演/マッツ・ミケルセン、トマス・ボー・ラーセン、アニカ・ヴィタコプ


■メン&チキン<日本劇場初公開>            
(2015年/デンマーク・ドイツ/デンマーク語/104分)
監督・脚本/アナス・トマス・イェンセン
出演/マッツ・ミケルセン、デヴィッド・デンシック、ニコライ・リー・コス、ニコラス・ブロ
https://synca.jp/mads60thanniv/ 

 

 

■アフター・ザ・クエイク (2025年/日本/132分)

11/22(土)⇒28(金)ロードショー (1日1回上映)

当日一般1800円、学生1400円、シニア1300円、高校生以下1000円
監督/井上剛
岡田将生、鳴海唯、渡辺大知、佐藤浩市、橋本愛 ほか
https://www.bitters.co.jp/ATQ/ 

 

 

【12ヶ月のシネマリレー2024-2025】第12弾
■パーソナル・ショッパー (2016年/フランス/105分)

11/22(土)⇒27(木)ロードショー(1日1回上映)

当日料金:一般1500円、障がい者割1100円、KINO会員1200円(通常料金)
※特別上映のため、招待券・パス券等はご利用いただけません。あらかじめご了承ください。
監督/オリヴィエ・アサイヤス
クリステン・スチュワート、ラース・アイディンガー、シグリッド・ブアジズ
https://12cinemarelay.com/

 

 

■人生フルーツ (2016/日本/91分)

【第99回】11/24(月) ※上映時間は11/18(火)に決まります。

当日料金1300円、高校生以下1000円、障がい者割1100円、KINO会員1200円
※特別上映のため、招待券・パス券はご利用いただけません。
監督:伏原健之 プロデューサー:阿武野勝彦
樹木希林
http://life-is-fruity.com/
★伏原健之さん(『人生フルーツ』監督)

★月に1回、今月の『人生フルーツ』
ロードショーを終えてから皆さまからの熱いアンコールの声をいただきまして月に1回「人生フルーツ」として上映してます。どうぞおたのしみください。>>詳細

 

■マルティネス (2023年/メキシコ/スペイン語/96分)

11/29(土)⇒12/5(金)ロードショー(1日1回上映)

当日一般1800円、学生1400円、シニア1300円、高校生以下1000円
監督/ロレーナ・パディージャ
フランシスコ・レジェス、ウンベルト・ブスト、マルタ・クラウディア・モレノ、メリー・マンソ ほか
https://culturallife.co.jp/martinez/

 

 

■ネタニヤフ調書 汚職と戦争 (2024年/イスラエル・アメリカ/英語・ヘブライ語・アラビア語/115分)

11/29(土)~緊急上映決定!

当日一般1800円、学生1400円、シニア1300円、高校生以下1000円
監督・製作/アレクシス・ブルーム
https://transformer.co.jp/m/thebibifiles/

 

 

■次元を超える (2025年/日本/96分)

11/29(土)~ロードショー

当日一般1800円、学生1400円、シニア1300円、高校生以下1000円
監督・脚本・エグゼクティブプロデューサー/豊田利晃
窪塚洋介、松田龍平、千原ジュニア、芋生悠、渋川清彦 ほか
https://starsands.com/jigen/ 

 

 

■ハード・トゥルース 母の日に願うこと (2024年/イギリス/英語/97分)

11/29(土)⇒12/5(金)ロードショー(1日1回上映)

当日一般1800円、学生1400円、シニア1300円、高校生以下1000円
監督・脚本/マイク・リー
マリアンヌ・ジャン=バプティスト ほか
https://hahanohi-film.com/ 

 

 

■Eno特別上映 (2024年/イギリス・アメリカ合作/85分)

12/5(金)・6(土)・7(日)/12/20(土)・21(日) ※日毎に内容が変わります

入場整理番号付日付指定特別料金:一律2500円
11/16(日)より劇場窓口にて発売開始!
※特別上映のため、招待券・パス券等はご利用いただけません。あらかじめご了承ください。
監督/ギャリー・ハストウィット
ブライアン・イーノ
https://enofilm.jp/ 

 

 

■こんな事があった (2025年/日本/130分)

12/5(金)1回限りの特別上映

当日一般1800円、学生1400円、シニア1300円、高校生以下1000円
※特別上映のため、招待券・パス券等はご利用いただけません。あらかじめご了承ください。
監督・脚本/松井良彦
前田旺志郎、窪塚愛流、柏原収史、八杉泰雅、井浦新 ほか
https://each-time.jp/konnakotogaatta/

 

 

■はだしのゲンはまだ怒っている (2025年/日本/90分)

12/6(土)~ロードショー

★12/6(土)プロデューサーの高橋良美さんゲストトーク決定!
当日一般1800円、学生1400円、シニア1300円、高校生以下1000円
企画・監督・編集/込山正徳
中沢ミサヨ、神田香織、渡部久仁子、江種祐司、阿部静子 ほか
https://gen-angry.jp/

 

 

■ひとつの机、ふたつの制服 (2024年/台湾/中国語/109分)

12/6(土)⇒12(金)ロードショー(1日1回上映)

当日一般1800円、学生1400円、シニア1300円、高校生以下1000円
監督/ジュアン・ジンシェン
チェン・イェンフェイ、シャン・ジエルー、チウ・イータイ
https://www.maxam.jp/hitofuta/ 

 

 

■ぼくらの居場所 (2021年/カナダ/138分)

12/6(土)⇒12(金)ロードショー(1日1回上映)

当日一般1800円、学生1400円、シニア1300円、高校生以下1000円
監督/シャシャ・ナカイ、リッチ・ウィリアムソン
リアム・ディアス、エッセンス・フォックス、アンナ・クレア・ベイテル ほか
https://culturallife.co.jp/bokuranoibasho/ 

 

 

■テイク・ミー・サムウェア・ナイス (2019年/オランダ・ボスニア/オランダ語・ボスニア語/91分)

12/6(土)⇒12(金)ロードショー(1日1回上映)

当日一般1800円、学生1400円、シニア1300円、高校生以下1000円
監督・脚本/エナ・センディヤレヴィッチ
サラ・ルナ・ゾリッチ、エルナド・プルニャヴォラツ、ラザ・ドラゴイェヴィッチ
https://take-me.crepuscule-films.com/

 

 

■若尾文子映画祭

12/6(土)⇒12(金)ロードショー


<Side.A>

■青空娘           
(1957年/日本/89分)
監督/増村保造
出演/若尾文子、川崎敬三、菅原謙二、品川隆二


■最高殊勲夫人
(1959年/日本/96分)
監督/増村保造
出演/若尾文子、川口浩、船越英二、近藤美恵子、金田一敦子


■閉店時間
(1962年/日本/100分)
監督/井上梅次
出演/若尾文子、川口浩、川崎敬三、野添ひとみ、江波杏子



<Side.B>

■妻は告白する
(1961年/日本/92分)
監督/増村保造
出演/若尾文子、川口浩、小沢栄太郎、根上淳、高松英郎


■清作の妻
(1965年/日本/94分)
監督/増村保造
出演/若尾文子、田村高廣、早川雄三、成田三樹夫、潮万太郎


■しとやかな獣
(1962年/日本/96分)
監督/川島雄三
出演/若尾文子、船越英二、浜田ゆう子、伊藤雄之助、山岡久乃


■不信のとき
(1968年/日本/120分)
監督/今井正
出演/田宮二郎、若尾文子、岡田茉莉子、加賀まりこ、岸田今日子、三島雅夫

https://cinemakadokawa.jp/theater/wakao2025/ 

 

 

■プラハの春 不屈のラジオ報道 (2024年/チェコ・スロバキア/チェコ語/131分)

12/13(土)~ロードショー

当日一般1800円、学生1400円、シニア1300円、高校生以下1000円
監督・脚本/イジー・マードル
ヴォイチェフ・ヴォドホツキー、スタニスラフ・マイエル、タチアナ・パウホーフォヴァー、オンドレイ・ストゥプカ 
https://pragueradiomovie.com/

 

 

■君と私 (2022年/韓国/118分)

12/13(土)⇒26(金)ロードショー(1日1回上映)

当日一般1800円、学生1400円、シニア1300円、高校生以下1000円
監督/チョ・ヒョンチョル
パク・ヘス、キム・シウン、オ・ウリ、キル・ヘヨン、パク・ジョンミン
https://youandi-film.com/ 

 

 

■「戦争と対話」戦後80年 内田也哉子ドキュメンタリーの旅

12/13(土)⇒18(木)ロードショー (1日1回上映)

当日一般1800円、学生1400円、シニア1300円、高校生以下1000円
■#1『無言館・レクイエムから明日へ』(96分)
旅 人:内田也哉子
対話人:森山直太朗(フォークシンガー)

■#2『少年たちは戦場へ送られた』(73分)
旅 人:内田也哉子
対話人:YOU(タレント)

■#3『再会~平壌への遠い道~』(73分)
旅 人:内田也哉子
対話人:青木理(ジャーナリスト)

■#4『遼太郎のひまわり』(91分)
旅 人:内田也哉子
対話人:坂本美雨(ミュージシャン)

■#5『78年目の和解~サンダカン死の行進・遺族の軌跡~』
(88分)
旅 人:内田也哉子
対話人:岸本聡子(東京都杉並区長)

■#6『いのちと向き合う』(97分)
旅 人:内田也哉子
対話人:佐喜眞道夫(佐喜眞美術館・館長)
https://sbc21.co.jp/tv/documentarynotabi/

 

 

■大地に詩を書くように (2024年/韓国/113分)

12/13(土)⇒19(金)ロードショー (1日1回上映)

★12/13(土)9:20の回上映後、ゲストトーク決定!
「自然と向き合い、未来へ繋ぐ造形」
ゲスト:村田周一さん(高野ランドスケーププランニング代表) 
料 金;通常料金(招待券・パス券不可)
https://www.theaterkino.net/?news=news-12300
当日一般1800円、学生1400円、シニア1300円、高校生以下1000円
監督/チョン・ダウン
チョン・ヨンソン
https://www.sumomo-inc.com/poetryonland

 

 

■手に魂を込め、歩いてみれば (2025年/フランス・パレスチナ・イラン/113分)

12/13(土)~ロードショー

当日一般1800円、学生1400円、シニア1300円、高校生以下1000円
監督/セピデ・ファルシ
セピデ・ファルシ、ファトマ・ハッスーナ
https://unitedpeople.jp/put/ 

 

 

■星と月は天の穴 (2025年/日本)

12/19(金)~ロードショー

前売(ムビチケ)1600円[公開初日前日までの発売]
当日一般1800円、学生1400円、シニア1300円、高校生以下1000円
監督・脚本/荒井晴彦
綾野剛、咲耶、岬あかり、吉岡睦雄、MINAMO、原一男 ほか
https://happinet-phantom.com/hoshitsuki_film/

 

 

■ボディビルダー (2023年/アメリカ/英語/123分)

12/20(土)~ロードショー

当日一般1800円、学生1400円、シニア1300円、高校生以下1000円
監督・脚本/イライジャ・バイナム
ジョナサン・メジャース、ヘイリー・ベネット、マイク・オハーン
https://transformer.co.jp/m/bodybuilder/

 

 

■白の花実 (2025年/日本/110分)

12/27(土)~ロードショー
※12/31(水)・1/1(木)シアターキノ休館日

当日一般1800円、学生1400円、シニア1300円、高校生以下1000円
監督・脚本・編集/坂本 悠花里
美絽、池端杏慈、蒼戸虹子、河井青葉、伊藤歩 ほか
https://www.bitters.co.jp/kajitsu/ 

 

 

■赤い風船 (1956年/フランス/フランス語/35分) / 白い馬 (1953年/フランス/フランス語/40分)

1/2(金)~ロードショー 

当日一般1800円、学生1400円、シニア1300円、高校生以下1000円
■赤い風船
監督・脚本:アルベール・ラモリス
出演:パスカル・ラモリス、サビーヌ・ラモリス、ジョルジュ・セリエ、ヴラディミール・ポポフほか


■白い馬
監督・脚本:アルベール・ラモリス
出演:アラン・エムリー、パスカル・ラモリス、ローラン・ロッシュ、フランソワ・プリエほか
https://akaifuusen4k.com/ 

 

 

■<『赤い風船』『白い馬』公開記念>
映像詩人アルベール・ラモリスの知られざる世界

1/2(金)⇒8(木)ロードショー (1日1回上映)

当日一般1800円、学生1400円、シニア1300円、高校生以下1000円
■小さなロバ、ビム<日本劇場初公開>
(1951年/フランス/フランス語/55分)
監督・脚本:アルベール・ラモリス
共同脚本・語り:ジャック・プレヴェール


■素晴らしい風船旅行
(1960年/フランス/フランス語/84分)
監督・空中撮影:アルベール・ラモリス
出演:パスカル・ラモリス、アンドレ・ジル、モーリス・パケほか


■フィフィ大空をゆく
(1965年/フランス/フランス語/78分)
監督・脚本:アルベール・ラモリス
出演:フィリップ・アブロン、ミレイユ・ネーグル、アンリ・ランベール、ラウール・ドルフォスほか
ttps://akaifuusen4k.com/