【時間決定】2/1(土)公開『アイヌプリ』初日 福永壮志監督ゲストトーク!

 

 

ゴールデングローブ賞のテレビドラマ部門で「SHOGUN」が主要4冠を受賞した配信シリーズの第7話を監督し、「アイヌモシリ」や 「山女」の北海道伊達出身の福永荘志監督の最新作です。

「アイヌモシリ」でもそうですが、NY大学時代の友人たちスタッフで撮影に挑み、つかず離れずの距離感のカメラが寄添うように、それは最新作「アイヌプリ」でも同様で、海外スタッフと日本人スタッフ、さらには音楽がOKI、多様な協同制作となって、現代に生きながらアイヌプリ(アイヌ式)でマレブ漁を実践する天内さん(白糠町在住)の生き方を、自然にとらえることに成功しています。

映画と共に、これからの福永さんの活躍が楽しみですが、貴重な機会になると思いますので、どうぞご参加ください。

 

「アイヌプリ」2/1(土)⇒7(金)ロードショー(1日1回上映)

●2/1(土) ①12:55 (上映&トーク終了14:39/予告2分)
★初日2/1(土)福永壮志監督トーク
●2/2(日)~6(木) ①11:20 (終12:44/予告2分)
●2/7(金) ①15:15 (終16:40)

 

北海道・白糠町で生きる天内重樹(シゲ)。現代人としての日々を過ごしながらも、彼のやり方でアイヌプリ(アイヌ式)を実践し、祖先から続くマレブ漁の技法や文化を息子の基樹に伝えている。シゲとその家族の日常を追い、自らのルーツを大事にしながら今を生きる彼らの姿に迫る、等身大の家族の物語。